平成19年度 事後評価結果

 市では、平成12年度から「市民満足経営」、「安定経営」の実現に向け行政評価システムを導入し、まちづくり総合計画の施策体系の政策、施策や事務事業について目的や内容を点検しながら行政評価システムの導入・構築を行なってきました。また、行政評価システムは、まちづくり総合計画の進行管理としての役割も果たしています。平成19年度は、新発田市まちづくり総合計画中期基本計画(H18〜H22)の2年目となります。
 このたびは、平成19年度決算に係る評価を行いましたので、施策及び事務事業の評価結果の概要について報告します。

施策評価結果

○平成19年度成果指標目標値に対する進捗状況

 新発田市まちづくり総合計画中期基本計画では、4つの基本目標と行政の取組み姿勢を示した「行政の新しい波」に対し64の施策が設定されています。それらの施策には成果指標が3つ以内で設定されており、成果指標の平成19年度目標値に対し、平成18年度現状値から平成19年度現状値の進み具合を比較し、進捗状況として表しています。

平成19年度まちづくり進捗状況
1.市民の暮らしを守り支える安心安全のまちづくり 40.33%
2.子どもから高齢者まで誰もがいきいきと輝くまちづくり 28.46%
3.伝統文化の継承と豊かなこころを育む創造のまちづくり 64.49%
4.豊かな市民生活を実現する産業振興によるまちづくり 50.69%
5.行政の新しい波 31.13%

※進捗状況とは
 基本目標ごとの平均の進捗率です。成果指標ごとの進捗率を基本目標単位で合計し、成果指標の数で割って算出しています。

○平成22年度成果指標目標値に対する平成19年度現在の進捗状況(累積)

平成19年度現在累積のまちづくり進捗状況
1.市民の暮らしを守り支える安心安全のまちづくり 32.36%
2.子どもから高齢者まで誰もがいきいきと輝くまちづくり 23.92%
3.伝統文化の継承と豊かなこころを育む創造のまちづくり 61.92%
4.豊かな市民生活を実現する産業振興によるまちづくり 44.20%
5.行政の新しい波 22.98%

○成果指標前年対比

区分 伸びた成果指標 伸びなかった成果指標 同率の成果指標
1.市民の暮らしを守り支える安心・安全のまちづくり 22件 10件 2件
2.子どもから高齢者まで誰もがいきいきと輝くまちづくり 10件 22件 1件
3.伝統文化の継承と豊かなこころを育む創造のまちづくり 18件 7件 1件
4.豊かな市民生活を実現する産業振興によるまちづくり 19件 13件 1件
5.行政の新しい波 12件 11件 0件

○平成19年度成果指標目標値に対する施策の達成状況

区分 全部達成の施策 一部達成の施策 全部未達成の施策
1.市民の暮らしを守り支える安心・安全のまちづくり 2件
(前年度0件)
8件
(前年度13件)
6件
(前年度3件)
2.子どもから高齢者まで誰もがいきいきと輝くまちづくり 0件
(前年度4件)
8件
(前年度6件)
6件
(前年度4件)
3.伝統文化の継承と豊かなこころを育む創造のまちづくり 3件
(前年度6件)
6件
(前年度3件)
1件
(前年度1件)
4.豊かな市民生活を実現する産業振興によるまちづくり 4件
(前年度5件)
7件
(前年度7件)
3件
(前年度2件)
5.行政の新しい波 0件
(前年度0件)
5件
(前年度4件)
5件
(前年度6件)

○近隣(県内他)市町村と比較した施策の成果水準

 平成19年度の施策評価結果を近隣と比較し、成果水準として表しています。施策については、県内他市との比較用の成果指標を定め、比較し、成果水準として表しています。原則的には県内20市のランキングにより判定しています。
(高い水準…上位5市、近隣水準…中位10市、低い水準…下位5市)

(内訳)
区分 高い水準 近隣水準 低い水準
1.市民の暮らしを守り支える安心・安全のまちづくり 4件
(前年度4件)
8件
(前年度11件)
4件
(前年度1件)
2.子どもから高齢者まで誰もがいきいきと輝くまちづくり 3件
(前年度2件)
8件
(前年度11件)
3件
(前年度1件)
3.伝統文化の継承と豊かなこころを育む創造のまちづくり 1件
(前年度1件)
7件
(前年度9件)
2件
(前年度0件)
4.豊かな市民生活を実現する産業振興によるまちづくり 1件
(前年度1件)
10件
(前年度13件)
3件
(前年度0件)
5.行政の新しい波 6件
(前年度4件)
4件
(前年度6件)
0件
(前年度0件)

【高い水準の施策】
1.市民の暮らしを守り支える安心・安全のまちづくり
 「自然とふれあう空間の創造」「歴史・田園景観の保全と形成」「効率的な道路網の整備」「消防・救急医療の充実」
2.子どもから高齢者まで誰もがいきいきと輝くまちづくり
 「健康管理の充実」「医療保険の安定運営」「高齢者福祉の推進」
3.伝統文化の継承と豊かなこころを育む創造のまちづくり
 「国際交流・都市間交流の推進」
4.豊かな市民生活を実現する産業振興によるまちづくり
 「経営・産業基盤の充実強化」
5.行政の新しい波
 「行政情報の提供・公開の推進」「市民ニーズの把握による双方向行政の推進」「成果を重視した自治体経営の確立」「施策・事業目的の明確化と説明責任」「財政の健全性の確保」「地方分権時代に対応した広域連携の確立」


重点課題結果

○平成19年度成果指標目標値に対する進捗状況

 新発田市まちづくり総合計画中期基本計画では、重点課題として、重点課題共通テーマである食育の推進と3つの重点課題が設定されています。それらの重点課題には成果指標が設定されており、成果指標の平成19年度目標値に対し、平成18年度現状値から平成19年度現状値の進み具合を比較し、進捗状況として表しています。

平成19年度重点課題進捗状況
1.食育の推進(重点課題共通テーマ) 63.39%
2.食と農の資源循環型社会づくり 77.72%
3.健康しばた21めざせ100さい 47.27%
4.ニューフロンティア21新発田ひとづくり 51.74%

○平成22年度成果指標目標値に対する平成19年度現在の進捗状況(累積)

平成19年度現在累積の重点課題進捗状況
1.食育の推進(重点課題共通テーマ) 60.16%
2.食と農の資源循環型社会づくり 64.08%
3.健康しばた21めざせ100さい 37.57%
4.ニューフロンティア21新発田ひとづくり 31.20%

○平成19年度成果指標目標値に対する達成状況

区分 達成した成果指標 達成しなかった成果指標
1.食育の推進(重点課題共通テーマ) 3件
(前年度3件)
4件
(前年度4件)
2.食と農の資源循環型社会づくり 7件
(前年度7件)
3件
(前年度3件)
3.健康しばた21めざせ100彩 7件
(前年度6件)
8件
(前年度9件)
4.ニューフロンティア21新発田ひとづくり 4件
(前年度5件)
6件
(前年度5件)

事務事業評価結果

○事務事業件数の推移

 決算ベースにおける事務事業件数の推移です。

平成17年度1,224件
平成18年度1,154件
平成19年度1,110件
平成19年度の主な事務事業は
[新規]「元気でおいしい農産物づくり推進事業」「食とみどりの新発田っ子プラン推進事業」
[拡充]「めざせ100彩健康づくり推進事業」「乳幼児医療費助成事業」
[縮小]「紫雲の郷館管理運営事業」「地域交流センター管理運営事業」
[廃止]「勤労青少年育成事業」「新発田川護岸改修事業」などです

○近隣(県内他)市町村と比較した事務事業の成果水準

 各事務事業について、近隣(県内他)市町村と比較した水準です。

(内訳)
区分 高い水準 近隣水準 低い水準 その他
(比較困難等)
1.市民の暮らしを守り支える安心・安全のまちづくり 54件
(前年度56件)
193件
(前年度201件)
8件
(前年度7件)
5件
(前年度1件)
2.子どもから高齢者まで誰もがいきいきと輝くまちづくり 96件
(前年度102件)
188件
(前年度194件)
6件
(前年度9件)
0件
(前年度0件)
3.伝統文化の継承と豊かなこころを育む創造のまちづくり 39件
(前年度35件)
138件
(前年度146件)
8件
(前年度9件)
0件
(前年度0件)
4.豊かな市民生活を実現する産業振興によるまちづくり 46件
(前年度51件)
132件
(前年度142件)
4件
(前年度6件)
0件
(前年度7件)
5.行政の新しい波 39件
(前年度48件)
118件
(前年度115件)
0件
(前年度4件)
2件
(前年度2件)

※全事務事業中、廃止、休止、予定事業を除く。

【高い水準の主な例】
1.市民の暮らしを支える安心・安全のまちづくり
 「廃棄物減量等推進員設置事業」「放置自転車対策事業」「防災対策推進事業」
2.子どもから高齢者まで誰もがいきいきと輝くまちづくり
 「健康づくりフェア開催事業」「歯科保健活動事業」「ファミリーサポートセンター事業」
3.伝統文化の継承と豊かなこころを育む創造のまちづくり
 「日本語教育推進事業」「食とみどりの新発田っ子プラン推進事業」「美術品展示事業」
4.豊かな市民生活を実現する産業振興によるまちづくり
 「元気でおいしい農産物づくり推進事業」「地消地産推進事業」「蕗谷虹児オリジナル企画開発商品PR参画事業」
5.行政の新しい波
 「職員研修及び能力開発事業」「まちづくり基本条例推進事業」「予算編成事務」
                                                   など